このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【熊本市北区・合志市・菊陽町 】小学5年生〜中学3年生の皆さんへ

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【熊本市北区・合志市・菊陽町 】
小学5年生〜中学3年生の皆さんへ

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
この夏!! 勉強嫌いから楽しいに変えませんか? 夏期講習生募集!!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
この夏!! 勉強嫌いから楽しいに変えませんか? 夏期講習生募集!!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな悩みはありませんか?

夏期講習かぁ? どうしたらいいの?

今年ももう終わり。 気づけば「最近、成績が下がる…」そんな不安を抱えている親御さんは少なくありません。

  • もちろん、年末年始くらい子どもにはゆっくりしてほしい。 でも…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「分からない」を放置するほど
勉強は嫌いになり、差は一気に開きます。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「わからない」を放置するほど
勉強は嫌いになり
差は一気に開きます。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

だからこそ、さくらゼミナールにお任せください。
休みの“すき間時間”で、伸びる子が必ず身につけている
《勉強のコツ》を伝授します。!

分かるまでとことん寄り添う個別授業
その質問とことん付き合う自習室
年末年始は、追い込む時期ではありません。
ただ、“分からない”を1つでも減らすだけで
1月のスタートは別人になります。 
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

だからこそ
さくらゼミナールにお任せください。

休みの“すき間時間”で
伸びる子が必ず身につけている
《勉強のコツ》を伝授します。

分かるまでとことん寄り添う個別授業
その質問とことん付き合う自習室
年末年始は、追い込む時期ではありません。 ただ、“わからない”を1つでも減らすだけで、1月のスタートは別人になります。 
さくらゼミナールで自信がつく

今年の不安は、今年のうちに。
さくらゼミナールが、しっかり支えます。





さくら生の声


  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

次に喜びの声をあげるのはあなたです!

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

次に喜びの声をあげるのは
あなたです!

余白(80px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でお問い合わせ・お申し込みは096-249-3150
Webでお問い合わせ・お申し込みはコチラ
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でお問い合わせ・お申し込みは096-249-3150
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Webでお問い合わせ・お申し込みはコチラ
余白(80px)

だから選ばれる
5つの理由

大手塾の教育力と丁寧な寄り添い

大手では救えない子を
近さで変える。

さくらは大手塾講師が集まり、大手では届かない“近さ”で指導するために開いた塾。25年の経験が、勉強が苦手な子を確実に変えてきました。 
大手塾の教育力と丁寧な寄り添い

塾と家庭で、伸ばす力
を倍にする。

日々の頑張りやつまずきをご家庭と共有し、必要な補講で確実にフォロー。塾と家庭が連携することで、お子さまの成長を丁寧に積み上げます。
大手塾の教育力と丁寧な寄り添い

続けられる価格が、
実力を育てる。

他塾では講習無料でも年間で約20万円の差が出ることも。無理なく通える安心価格で、長く続けやすい学習環境を整えています。
大手塾の教育力と丁寧な寄り添い

10名限定だから届く
一人ひとりへの本気。

少人数クラスだからこそ理解の差を正確に掴み、必要な生徒に個別指導を実施。全員が確実に前へ進む授業を行います。 
大手塾の教育力と丁寧な寄り添い

歴史が証明する、
さくらの指導力。

25年間、成績向上と合格実績を積み重ねてきた指導力。地域からの厚い支持こそ、確かな品質の証です。

【直近3年間の合格率】
*2024年度の合格率:90.2%
*2023年度の合格率:90.9%
*2022年度の合格率:94.0% 
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2分半の動画で分かる「さくらゼミナール」♪

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2分半の動画で分かる
「さくらゼミナール」♪

余白(80px)

受講までの流れ

Step.01
WEBまたはお電話にてお申し込み
受講には定員があります。お早めにお申し込みください。
この時期は多数のお申し込みが殺到いたします定員に達した場合はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。ご相談からで構いませんので、お気軽にご連絡ください。
Step.02
ご相談・受付
一番大事な受講条件は【本人のやる気です】。
塾に通うだけでは成績は上がりません。本人にやる気があるかどうかを受付時にお伺いします。
やる気が成績UPや「勉強が楽しくなる」のに大きく影響します
Step.03
受講開始
困ったことや不安に思うことがあればお気軽にご相談ください。
冬期講習では、宿題→授業→単元テストの順番で授業が進んでいきます。
冬期講習が終わる頃には「自信いっぱいのお子様」「勉強が好きになった」に変われるように精一杯指導していきます
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

冬期講習スケジュール
【12月.1月】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
20日
21日
24日
25日
26日
28日
29日
30日
4日
5日
6日
7日
11日
中3
● 
 
● 
● 
● 
● 
 
中2
● 
 
● 
● 
● 
● 
中1
● 
● 
● 
● 
● 
小6
● 
● 
● 
 
● 
● 
小5
● 
● 
● 
● 
● 
13:00 - 18:30
/
/
/
/
/
/
/
/
は終了テスト 
■ 小学生は 9:30~12:30 
■ 中1生と中2生は 9:30~12:30 か 13:30~16:30(その日ごとに選択可能) 
■ 中3生SCは 9:30~12:20授業 昼食後13:30~15:20過去問演習
中3生ABは 10:30~12:20過去問演習 昼食後13:30~16:20授業
余白(80px)
余白(40px)

講師の紹介

塾長 田尻一博
塾長
田尻 一博
「勉強が楽しい!」に変える塾。

さくらゼミナールの田尻です。

私は30年間、ずっと教育の現場に立ち続けてきました。 25年前に【さくらゼミナール】、7年前には【神村学園高等部 くまもと校】を開校し、気づけば人生の半分以上を“子どもを伸ばすこと”に注いできました。

さくらに来る子どもたちは、最初から勉強が得意なわけではありません。 むしろ——

「勉強がつまらない」

「分からないから嫌い」
そんな気持ちからスタートする子がほとんどです。

でも大丈夫。
私たち講師は 一人ひとりの目を見て、性格も理解して、分かるまで工夫して教えます。 すると、生徒たちは気づくんです。

「あれ? 勉強って、意外とおもしろい」
「ちょっと分かるだけで、こんなに楽しいんだ」 “楽しんで学べるようになった瞬間”——


成績は自然と動き出します。 もし今、別の塾に通っていて

「最近、つまらなそうにしている」
「やっているのに伸びない」
そんな様子が少しでもあるなら、一度さくらを体験してください。 退屈も不安も、ぜんぶ先生に話してください。

ここから、「勉強って悪くないかも」を一緒に作っていきます。


教室長 本田紗枝子
教室長
本田 紗枝子
むさし校の開校以来、ずっとさくら生と毎日を共にしてきました。

学生時代はバレーボールやダンスに打ち込み、 「勉強も部活も趣味も、本気で楽しむ」 そんな学生生活を送ってきました。 だからこそ、授業では生徒にも 「できるって楽しい!」 その瞬間を味わってほしいと思っています。

解けなかった問題が解けたとき、点数が伸びたとき—— そのとびきりの笑顔を見るために、 ひとりひとりに寄り添い、丁寧に向き合って教えていきます。

〜 講 師 〜

講師 園川
園川 拓人
講師 進藤
進藤 幹太
講師 彌田
彌田 光世
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 入塾時にテストはありますか?

    いいえ、ございません。
    さくらゼミナールは入塾時の成績を重視いたしません。やる気さえあれば、本人の努力次第で成績は上がります。さくらゼミナールのモットーは「それぞれの夢を実現させる」ことです。
  • 無料の体験授業はありますか?

    はい、ございます。
    2週間の体験授業を受けていただき、これまで意欲がなかったお子様が、勉強が楽しいと感じて自分から進んで取り組むようになるなど成長を感じていただけます。熊本市の教室として塾選びでお困りの方に寄り添い、丁寧な対応で安心してお任せいただけるように努めています。
  • どの学年に対応していますか?

    小学生 (高学年) ~中学生に対応しております。
  • 対応教科は何ですか?

    国語、算数・数学、英語、理科、社会に対応しております。
  • どのような授業を行っていますか?

    オリジナルテキストを使用し、各教科の専任講師が「楽しくわかる授業」を実施しております。
    また、「確認テスト」「間違えた問題のやり直し」を行うことで、遅れをとらないための基礎力と応用力を身につけさせます。
  • 授業の振替はできますか?

    はい、振替可能です。
    ただし、全て振替できるわけではございません。振替が難しい場合は、個別での対応となることもございます。
  • 1コマの授業時間は何分ですか?

    1コマ50分となっております。
  • 講師の指名はできますか?

    申し訳ございませんが、指名対応はできかねます。
  • 保護者から塾に相談したい場合はどうすればいいですか?

    さくらゼミナールでは、「安心メール」を導入しております。
    お子様の入退室を保護者の携帯電話に直接メールでお知らせするシステムです。塾にちゃんと着いているか、寄り道をしていないか、リアルタイムでご確認いただけます。保護者の不安を軽減するための最新のシステムです。

    また、授業後やチェックテストの内容をLINEにてご報告もしております。年に2回三者面談も実施しておりますので、疑問に感じたことがあれば、面談時に質問することも可能です。
  • 保護者から連絡することも可能ですか?

    はい、もちろん可能です。
  • 成績が上がらない、合格点に満たないなどの問題があった際に、どのような対策を実施していますでしょうか?

    さくらゼミナールでは、責任を持って「わかるまで・できるまで」とことん教えるように心がけております。
    理解不足者には、授業終了後に居残り特訓を実施します。また、後日呼び出し特訓も実施し、弱点を克服しますので、どうぞお任せください。
  • 生徒が自由に使用できる設備として、何がありますか?

    自習室、アルカリイオン水、メールシステムなどがございます。
  • 運営時間・営業曜日・休校日は?

    下記の通りとなります。
    ・運営時間:午後2:00 ~ 午後8:00 ・運営曜日:火曜~土曜 ・休校日:月・日・祝
    季節講習期間中は時間帯休みは変わります。お問い合せ下さい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でお問い合わせ・お申し込みは096-249-3150
Webでお問い合わせ・お申し込みはコチラ
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お電話でお問い合わせ・お申し込みは096-249-3150
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Webでお問い合わせ・お申し込みはコチラ
余白(80px)

交通アクセス

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
さくらゼミナール むさし校

さくらゼミナール むさし校

  • Address:熊本市北区武蔵ヶ丘8-6-1-2階
  • 公式サイトURL:sakura-seminar.com
  • TEL:096-249-3150 受付11:00〜20:00
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
さくらゼミナール むさし校

さくらゼミナール むさし校

  • Address:熊本市北区武蔵ヶ丘8-6-1-2階
  • 公式サイトURL:sakura-seminar.com
  • TEL:096-249-3150 
  • 受付11:00〜20:00
余白(80px)
Webで

お問合わせ・お申込み

お問い合わせ・お申し込みは、お電話(TEL 096-249-3150)もしくは、
下記のお問い合わせフォームにてご連絡ください。
確認後、お電話、メールによりご対応いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。